 
	アルミダイカスト製フランジの軽量形。
リードスイッチや操作用電磁弁など、シリンダ直結型の各オプションを利用することによりトータルシステムとしての機能を発揮します。
チューブ内径は、φ40~φ100をラインナップ
リードスイッチや操作用電磁弁など、シリンダ直結型の各オプションを利用することによりトータルシステムとしての機能を発揮します。
チューブ内径は、φ40~φ100をラインナップ
CP665 基本形 オイレス形シリンダ
	無給油・空気圧シリンダのベストセラー。さまざまなフィールドに信頼と実績で応えます。
■CP665 オイレス形・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
■CP665 オイレス形・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | オイレス形・基本形 | 
|---|---|
| CP665 | |
| 作動方式 | 複動形 | 
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | 
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | 
| ピストン速度 | 50~500mm/s | 
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | 
| クッション | 両端エアクッション | 
| 耐圧力 | 1.5MPa | 
| 使用温度 | -5~60℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | 
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。 
CP665DR 両ロッド形 オイレス形シリンダ
	無給油形シリンダ・CP665 形をベースとした両ロッドタイプのシリンダです。
	
■CP665DR オイレス形・両ロッド形(チューブ内径:φ40~φ100)
■CP665DR オイレス形・両ロッド形(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | オイレス形・両ロッド形 | 
|---|---|
| CP665DR | |
| 作動方式 | 複動形 | 
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | 
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | 
| ピストン速度 | 50~500mm/s | 
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | 
| クッション | 両端エアクッション | 
| 耐圧力 | 1.5MPa | 
| 使用温度 | -5~60℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | 
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
MP665 電磁弁付 オイレス形シリンダ
	無給油形シリンダ・CP665 形に5 ポート電磁弁をダイレクトマウント。
配管工事の簡略化や空気消費量の削減によるコストダウンを図ります。
	
■MP665 オイレス形・電磁弁付(チューブ内径:φ40~φ100)
配管工事の簡略化や空気消費量の削減によるコストダウンを図ります。
■MP665 オイレス形・電磁弁付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | オイレス形・電磁弁付 | |
|---|---|---|
| MP665 | ||
| 作動方式 | 複動形 | |
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | |
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | |
| 使用圧力 | 0.2~0.7MPa | |
| ピストン速度 | 50~500mm/s | |
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | |
| クッション | 両端エアクッション | |
| 耐圧力 | 1.05MPa | |
| 使用温度 | -5~50℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | |
| 電磁弁仕様 | 搭載電磁弁 | 4A3□ | 
| 内部漏れ量 | JIS B 8375による規定値以下 | |
| 定格電圧 | AC100V,110V,200V,220V(50/60Hz) DC24V,48V,100V | |
| 許容電圧変動率 | 定格電圧に対し±10% | |
| 温度上昇値 | 70℃以下 | |
| 絶縁種別 | JIS C 4003 B種 | |
| 消費電力 | AC:6VA DC:5.5W | |
| 作動(応答)時間 | 0.03秒以下 | |
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
SP665 スイッチ付 オイレス形シリンダ
	無給油形シリンダ・CP665 形にストローク位置検出用のリードスイッチを搭載したスイッチ付シリンダ。
負荷や使用環境を選ばない高い汎用性を実現しました。
	
■SP665 オイレス形・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
負荷や使用環境を選ばない高い汎用性を実現しました。
■SP665 オイレス形・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | オイレス形・スイッチ付 | 
|---|---|
| SP665 | |
| 作動方式 | 複動形 | 
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | 
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | 
| ピストン速度 | 50~500mm/s | 
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | 
| クッション | 両端エアクッション | 
| 耐圧力 | 1.5MPa | 
| 使用温度 | -5~50℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | 
| スイッチ仕様 | 形式記号 | SW-1 | SW-2 | 
|---|---|---|---|
| 検出方式 | 鉄片近接式 | ||
| 使用電圧範囲 | AC/DC5~115V | AC100V~220V | |
| 使用電流範囲 | 2~60mA | 2~30mA | |
| 最大開閉容量 | 3W | 6VA | |
| 表示灯(ランプ) (漏れ電流) | 発光ダイオードON時点灯 ( - ) | ネオン管OFF時点灯 (1mA以下) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上 | ||
| 耐電圧 | 1,500V 1分間 | ||
| 周囲温度 | -5~50℃ | ||
| 保護構造 | IEC規格IP-65(JIS C 0920 防噴流)相当 | ||
| 結線図 (内部回路) |  |  | |
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
MS665 電磁弁・スイッチ付 オイレス形シリンダ
	無給油形シリンダ・CP665 形に5 ポート電磁弁とリードスイッチを同時搭載した複合シリンダ。
各ユニットの一体化によるメリットを活かせます。
	
■MS665 オイレス形・電磁弁、スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
各ユニットの一体化によるメリットを活かせます。
■MS665 オイレス形・電磁弁、スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | オイレス形・電磁弁、スイッチ付 | |
|---|---|---|
| MS665 | ||
| 作動方式 | 複動形 | |
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | |
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | |
| 使用圧力 | 0.2~0.7MPa | |
| ピストン速度 | 50~500mm/s | |
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | |
| クッション | 両端エアクッション | |
| 耐圧力 | 1.05MPa | |
| 使用温度 | -5~50℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | |
| 電磁弁仕様 | 搭載電磁弁 | 4A3□ | 
| 内部漏れ量 | JIS B 8375による規定値以下 | |
| 定格電圧 | AC100V,110V,200V,220V(50/60Hz) DC24V,48V,100V | |
| 許容電圧変動率 | 定格電圧に対し±10% | |
| 温度上昇値 | 70℃以下 | |
| 絶縁種別 | JIS C 4003 B種 | |
| 消費電力 | AC:6VA DC:5.5W | |
| 作動(応答)時間 | 0.03秒以下 | |
| スイッチ仕様 | 形式記号 | SW-1 | SW-2 | 
|---|---|---|---|
| 検出方式 | 鉄片近接式 | ||
| 使用電圧範囲 | AC/DC5~115V | AC100V~220V | |
| 使用電流範囲 | 2~60mA | 2~30mA | |
| 最大開閉容量 | 3W | 6VA | |
| 表示灯(ランプ) (漏れ電流) | 発光ダイオードON時点灯 ( - ) | ネオン管OFF時点灯 (1mA以下) | |
| 絶縁抵抗 | 20MΩ以上 | ||
| 耐電圧 | 1,500V 1分間 | ||
| 周囲温度 | -5~50℃ | ||
| 保護構造 | IEC規格IP-65(JIS C 0920 防噴流)相当 | ||
| 結線図 (内部回路) |  |  | |
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
CP6810(H) CP6820(H) 軽量・コンパクト形 オイレス形(耐熱形)エアシリンダ
	シリンダチューブにアルミ押出材を使用し、タイロッドを不要にした軽量、コンパクト構造のエアシリンダです。
■CP6810 CP6820 軽量・コンパクト・オイレス形シリンダ・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
■CP6810H CP6820H 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
■CP6810 CP6820 軽量・コンパクト・オイレス形シリンダ・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
■CP6810H CP6820H 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・基本形(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | 軽量・コンパクト・オイレス形シリンダ・基本形 | 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・基本形 | 
|---|---|---|
| CP6810(タイロッドレスタイプ) CP6820(タイロッドタイプ) | CP6810H(タイロッドレスタイプ) CP6820H(タイロッドタイプ) | |
| 作動方式 | 複動形 | |
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | 要(JIS K 2213添加タービン油、ISO VG32,46相当油をご使用ください) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | |
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | |
| ピストン速度 | 50~500mm/s | |
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | |
| クッション | 両端エアクッション | |
| 耐圧力 | 1.5MPa | |
| 使用温度 | -5~60℃ (5℃以下でご使用の場合は凍結のないようご注意ください。) | 5~120℃ | 
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
MP6810 MP6820 電磁弁付 軽量・コンパクト形 オイレス形エアシリンダ
	無給油形シリンダ・CP6810/CP6820 形に5 ポート電磁弁をダイレクトマウント。
配管工事の簡略化と空気消費量の削減によるコストダウンを図ります。
■MP6810 MP6820 軽量・コンパクト・オイレス形・電磁弁付(チューブ内径:φ40~φ100)
配管工事の簡略化と空気消費量の削減によるコストダウンを図ります。
■MP6810 MP6820 軽量・コンパクト・オイレス形・電磁弁付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | 軽量・コンパクト・オイレス形・電磁弁付 | |
|---|---|---|
| MP6810(タイロッドレスタイプ) MP6820(タイロッドタイプ) | ||
| 作動方式 | 複動形 | |
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | |
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | |
| 使用圧力 | 0.2~0.7MPa | |
| ピストン速度 | 50~500mm/s | |
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | |
| クッション | 両端エアクッション | |
| 耐圧力 | 1.05MPa | |
| 使用温度 | -5~50℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | |
| 電磁弁仕様 | 搭載電磁弁 | 4A3□ | 
| 内部漏れ量 | JIS B 8375による規定値以下 | |
| 定格電圧 | AC100V,110V,200V,220V(50/60Hz) DC24V,48V,100V | |
| 許容電圧変動率 | 定格電圧に対し±10% | |
| 温度上昇値 | 70℃以下 | |
| 絶縁種別 | JIS C 4003 B種 | |
| 消費電力 | AC:6VA DC:5.5W | |
| 作動(応答)時間 | 0.03秒以下 | |
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
SP6810 SP6820 スイッチ付 軽量・コンパクト形 オイレス形エアシリンダ
	CP6810/CP6820 形 無給油シリンダに位置検出用のリードスイッチを搭載したスイッチ付シリンダです。
■SP6810 SP6820 軽量・コンパクト・オイレス形・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
■SP6810 SP6820 軽量・コンパクト・オイレス形・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | 軽量・コンパクト・オイレス形・スイッチ付 | 
|---|---|
| SP6810(タイロッドレスタイプ) SP6820(タイロッドタイプ) | |
| 作動方式 | 複動形 | 
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | 
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | 
| ピストン速度 | 50~500mm/s | 
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | 
| クッション | 両端エアクッション | 
| 耐圧力 | 1.5MPa | 
| 使用温度 | -5~60℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | 
| スイッチ仕様 | 形式記号 | SS-3A | SS-3B | SS-6W | 
|---|---|---|---|---|
| 検出方式 | マグネット近接式 | |||
| 使用電圧範囲 | Max.AC125V Max.DC100V | Max.DC24V | AC5~220V DC5~125V | |
| 使用電流範囲 | AC3~18mA DC3~25mA | 30~65mA | 2~30mA | |
| 表示灯 | 発光ダイオードON時点灯 | |||
| 絶縁抵抗 | 100MΩ以上 | 50MΩ以上 | ||
| 耐電圧 | AC1500V 1分間 | AC1800V 1秒間 | ||
| 周囲温度 | -5~60℃ | -5~120℃ | ||
| 保護構造 | IP67 | IP65相当 | ||
| 結線方式 | リード線タイプ(φ4PVC・長さ1m) | ターミナルコンジットタイプ | ||
| リード線色 | 灰 | 黒 | - | |
| 結線図 (内部回路) |  |  |  | |
	●シーケンサ等の低電流動作の場合は、SS-3B 
	では表示灯が点灯しない為、SS-3A をご使用ください。
●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
SP6810H SP6820H 耐熱スイッチ付 軽量・コンパクト形 給油形エアシリンダ
	CP6810H/CP6820H 形耐熱シリンダに位置検出用の耐熱リードスイッチを搭載したスイッチ付シリンダです。
■SP6810H SP6820H 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・耐熱スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
■SP6810H SP6820H 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・耐熱スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | 軽量・コンパクト形・耐熱シリンダ・耐熱スイッチ付 | 
|---|---|
| SP6810H(タイロッドレスタイプ) SP6820H(タイロッドタイプ) | |
| 作動方式 | 複動形 | 
| 給油 | 要(JIS K 2213添加タービン油、ISO VG32,46相当油をご使用ください) | 
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | 
| 使用圧力 | 0.2~1.0MPa | 
| ピストン速度 | 50~500mm/s | 
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | 
| クッション | 両端エアクッション | 
| 耐圧力 | 1.5MPa | 
| 使用温度 | 5~120℃ | 
| スイッチ仕様 | 形式記号 | SS-5A | SS-6W | 
|---|---|---|---|
| 検出方式 | マグネット近接式 | ||
| 使用電圧範囲 | AC5~220V DC5~115V | AC5~220V DC5~125V | |
| 使用電流範囲 | AC5~15mA DC5~20mA | 2~30mA | |
| 表示灯 | - | 発光ダイオードON時点灯 | |
| 絶縁抵抗 | 100MΩ以上 | 50MΩ以上 | |
| 耐電圧 | AC1,500V 1分間 | AC1,800V 1秒間 | |
| 周囲温度 | 0~100℃ | -5~120℃ | |
| 保護構造 | IP65 | IP65相当 | |
| 結線方式 | リード線タイプ(φ4耐熱PVC・長さ3m) | ターミナルコンジット | |
| リード線色 | 黒 | - | |
| 結線図 (内部回路) |  |  | |
	●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
MS6810 MS6820 電磁弁・スイッチ付 軽量・コンパクト形 オイレス形エアシリンダ
	無給油形シリンダ・CP6810/CP6820 形に5 ポート電磁弁とリードスイッチを同時搭載した複合シリンダ。
各ユニットの一体化によるメリットを活かせます。
	
■MS6810 MS6820 軽量・コンパクト・オイレス形・シリンダ 電磁弁・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
各ユニットの一体化によるメリットを活かせます。
■MS6810 MS6820 軽量・コンパクト・オイレス形・シリンダ 電磁弁・スイッチ付(チューブ内径:φ40~φ100)
| 形式記号 | 軽量・コンパクト・オイレス形・シリンダ 電磁弁・スイッチ付 | |
|---|---|---|
| MS6810(タイロッドレスタイプ) MS6820(タイロッドタイプ) | ||
| 作動方式 | 複動形 | |
| 給油 | 不要(無給油タイプ) | |
| チューブ内径(mm) | φ40,50,63,80,100 | |
| 使用圧力 | 0.2~0.7MPa | |
| ピストン速度 | 50~500mm/s | |
| ねじ交差 | JIS(6H,6g) | |
| クッション | 両端エアクッション | |
| 耐圧力 | 1.05MPa | |
| 使用温度 | -5~50℃(5℃以下でご使用の場合は流体中の水分を除去し、凍結のないようご注意ください) | |
| 電磁弁仕様 | 搭載電磁弁 | 4A3□ | 
| 内部漏れ量 | JIS B 8375による規定値以下 | |
| 定格電圧 | AC100V,110V,200V,220V(50/60Hz) DC24V,48V,100V | |
| 許容電圧変動率 | 定格電圧に対し±10% | |
| 温度上昇値 | 70℃以下 | |
| 絶縁種別 | JIS C 4003 B種 | |
| 消費電力 | AC:6VA DC:5.5W | |
| 作動(応答)時間 | 0.03秒以下 | |
| スイッチ仕様 | 形式記号 | SS-3A | SS-3B | SS-6W | 
|---|---|---|---|---|
| 検出方式 | マグネット近接式 | |||
| 使用電圧範囲 | Max.AC125V Max.DC100V | Max.DC24V | AC5~220V DC5~125V | |
| 使用電流範囲 | AC3~18mA DC3~25mA | 30~65mA | 2~30mA | |
| 表示灯 | 発光ダイオードON時点灯 | |||
| 絶縁抵抗 | 100MΩ以上 | 50MΩ以上 | ||
| 耐電圧 | AC1500V 1分間 | AC1800V 1秒間 | ||
| 周囲温度 | -5~60℃ | -5~120℃ | ||
| 保護構造 | IP67 | IP65相当 | ||
| 結線方式 | リード線タイプ(φ4PVC・長さ1m) | ターミナルコンジットタイプ | ||
| リード線色 | 灰 | 黒 | - | |
| 結線図 (内部回路) |  |  |  | |
	●シーケンサ等の低電流動作の場合は、SS-3B 
	では表示灯が点灯しない為、SS-3A をご使用ください。
●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
●詳細仕様につきましては、PDF(カタログ)をご参照ください。
 

 
 
 
 
 
 日本語
日本語 English
English Chinese
Chinese








