大好評のMKC シリーズに機械式が加わりました!

MKC30AM
NEW

MKC50AM
NEW

MKC70HM
NEW

MKC100HM
NEW

MKC200HM
NEW
◆ クレーン仕様ショベル対応
クレーン作業時に、ワイヤーやフックがカプラに全く触れる心配のない、先進のスリム設計で、安全な作業が行えます。
◆ 重負荷型フック(リンク側)を採用フックを理想的な形状と材質にすることで耐久性が2~3 倍向上しました。(当社比)これにより解体作業等の過酷な環境下での使用にも適応できます。

スクリューロッド緩み防止用回り止金具を採用
1

アタッチメント交換準備をします。
2

固定部フックをアーム側のピンに引掛け、リング側フックをリング側ピンに押し当てます。
3

ラチェットレンチ等を使用し、スクリューロッドを伸ばして装着します。
4

ボルトのゆるみ防止の回り止金具と、ロックピンを取り付けます。

型式 | 適合ショベル ton |
ピン間距離(L) mm |
総質量 kg |
許容荷重 kN |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ショベル側(A) | アタッチメント側(B) | オフセット (H) |
|||||
最小 | 最大 | ||||||
MKC30AM |
3 | 210 | 165 | 285 | 205 | 45 | 15 |
MKC50AM |
4.5 | 260 | 180 | 330 | 230 | 50 | 25 |
MKC70HM | 7 | 310 | 285 | 400 | 260 | 90 | 70 |
MKC100HM | 10・12 | 410 | 360 | 520 | 385 | 195 | 100 |
MKC200HM | 20 | 460 | 430 | 580 | 420 | 310 | 200 |
注1. 許容荷重とは、MKCの両フック先端部それぞれに加えられる荷重を表し、アタッチメントの質量と作業で発生する負荷を加えた値です。
許容荷重は、弊社設計基準に基づきます。
注2. 仕様は、代表的な値です。装着ショベルや仕様により異なります。
注3. 仕様は、改良のために変更することがあります。
許容荷重は、弊社設計基準に基づきます。
注2. 仕様は、代表的な値です。装着ショベルや仕様により異なります。
注3. 仕様は、改良のために変更することがあります。
形式 | CAT | コベルコ | 日立 | コマツ | ヤンマー | クボタ | 住友 | 加藤 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MKC30AM | 303ECR / 303.5CCR | SK30SR / SK35SR | ZX30U / ZX35U | PC30MR / PC35MR | Vio30 / Vlo35 | U30 / U35 | - | HD30V4 / HD35V4 |
MKC50AM | 304CR / 305ECR | SK45SR / SK55SR | ZX40U / ZX50U | PC45MR / PC50MR | Vio45 / Vlo55 | U40 / U50 | - | HD40V4 / HD50V4 |
MKC70HM | 308CR / 308SR | SK60 / SK80UR | ZX70 / ZX75US | PC60 / PC78US | - | - | SH60 / SH75X | 308US / HD308US |
MKC100HM | 314E / 314F | SK120 / SK135SR | ZX120 / ZX135US | PC100 / PC138US | - | - | SH120 / SH135X | HD512 |
MKC200HM | 320GC / 325F | SK200 / SK235SR | ZX200 / ZX225USR | PC200 / PC228US | - | - | SH200 | HD820 |
※油圧配管はショベルへの追加改造工事で使用可能です。油圧源は、ショベルのパイロットラインを使用します。
※上記以外のショベルへの取付に関しましてはお問合わせ願います。
※上記以外のショベルへの取付に関しましてはお問合わせ願います。